クチコミを見るGrapevine
検索結果一覧
4件
掲載日順 いいね順
-
まいなみ さん(福島県)
那須高原にサイクリングに行ったら外せないのが、このカフェです。
今回食べたのは、本日のロールケーキと本日のコーヒーです。本日のコーヒーは毎日Twitterで紹介されています。
ロールケーキは、生乳生産が盛んなこの地域のためか、クリームがしっかりと濃厚な味がします。
あと、Twitterで自転車を紹介してくれるのも良いですよね。 (訪問:2023/05/11)
SUDA COFFEE
(
那須町
カフェ・喫茶店
)
-
まいなみ さん(福島県)
塩原もの語り館の2階にあるカフェレストランです。
食べたのは湯っ歩の里カレーです。足湯施設「湯っ歩の里」を模したカレーです。
窓の方の席に座れば、箒川のせせらぎを感じながら、優雅な食事を楽しめます。
観光協会の塩原もの語り館と共用ではありますが、しっかりとサイクルラック(写真は2022.11撮影)も設置されていますので、自転車でもとまりやすいレストランです。 (訪問:2023/02/19)
カフェレストラン 洋燈
(
那須塩原市
カレー・ハヤシライス
)
2
-
ガモリ さん(那須郡那珂川町)
旅の途中のカフェですが、もはや目的地の1つ♪
自転車で行くとTwitterやFacebookで写真をアップしてくれるのも楽しみの1つ。 (訪問:2022/12/31)
SUDA COFFEE
(
那須町
カフェ・喫茶店
)
2
-
まいなみ さん(福島県)
サイクリング時の補給にオススメ
甘酒をいただきましたが、甘酒自体が補給にピッタリなことに加えて、付け合わせのお漬物が塩分補給にも良く、熱い夏の熱中症対策にもピッタリです。
他にも温玉アイスやすいとんなど魅力的なメニューがあります。 (訪問:2022/06/25)
みちのく民芸店
(
那須町
お土産・名産品・特産品
)
1